前身企画「みんなでバトル」プレイヤーのみなさまへ

引き続き遊んでくれてありがとうございます!!

みんなでヴぁとる!!の前身企画であった「みんなでバトル」

いまこの文章を読んでいるあなたは「みんバト」を楽しんでくれたプレイヤーのひとりですね!!

ホントにホントに「みんバト」を遊んでくれてありがとうございました★

あなたが遊んでくれたから、みんバトは継続し、とても良いカタチで終了し、新しく「みんなでヴぁとる!!」が生まれました。

これからも「Vヴぁと」で、みなさんと一緒に遊んで頂けたらちょー嬉しいです!!

気になることを解説していきます

「みんバト」から「Vヴぁと」に変わって・・・「アレってどうなったの?」って思うところがいくつかあると思うので、先回りしてお答えしていこうと思います。

順々に読んでいってみてください。

その1・みんバトのカードをVヴぁとに持ってこれないの?

みんなでバトルであなたが作成したカードを、みんなでヴぁとるに持ってこられるか?

みんなでバトル PHASE-2にて開催された公式大会「SelfizM-1」「SelfizM-2」に参加してくれたプレイヤーの人には、既に「みんバト→Vヴぁと」へとカード移行ができる権利が与えられており、今後も継続してその権利は持続していきます。

それ以外の人については、以下のように対応させて頂きます。

Vヴぁとへ「みんバト」カードを移行する権利を取得する方法

みんなでヴぁとる!!では、積極的に企画へ参加してくれる人を優先する「アクティブ・ユーザー・ファースト」というシステムを採用しております。

その方式にのっとり、今後行われるみんなでヴぁとる!!の公式大会に「2連続」参加して頂いた場合「みんなでバトル」から「みんなでヴぁとる!!」へのカード移行の権利を譲渡致します。

移行ストップがあるシーズンもありえます

みんなでバトルから「みんなでヴぁとる!!」へのカード移行ですが、場合によっては移行ができないシーズンもあります。

あくまで新企画みんなでヴぁとる!!を開催している手前、みんなでバトルのカードが大半を占めてしまうのは内容的にあまりよろしくないので、みんバトカードはVヴぁとカードに対して「6割」以内の枚数になるよう調整を行っていきます。

例)Vヴぁとカードが100枚の場合みんバトカードは60枚

この件につきまして、何卒ご協力いただけますよう宜しくお願い致します。

その2・みんバトで獲得した「自由作成権」はどうなるの?

みんなでバトルの公式大会で、あなたが獲得した「高レアリティカード自由作成権(以降:自由作成権)」は、引き続き使用できます。

また、みんなでバトルで獲得した自由作成権に新しく「ID」が付与されています。

新規カードで自由作成権を使用する際に必要となりますので、ご確認のほどよろしくお願い致します。

※PHASE-3終了をもって終了とさせていただきました。

その4・みんバトカードを変更したらどうなるの?

みんなでヴぁとる!!に移行してきた「みんなでバトル」のカードを変更したら?

移行だけされて、なにも手を加えられていないカードについて保管庫内では「みんバト・ヴィンテージカード」として扱われています。

ですが、変更があった場合、そのカードは完全に「みんなでヴぁとる!!」で生まれたカードとして扱われることとなり、フレームもVヴぁと仕様のものに変更してもらうカタチとなります。

ウイニングレコードも消えます

コレはみんバトカードに限らずVヴぁとから生まれたカードでも同じですが、カード変更の際の最重要点として「ウイニングレコード」が消去されることがあります。

ウイニングレコードとは、公式大会で上位入賞した場合にカード保管庫内で明記されるレコード内容のことです。

このウイニングレコードがあることで、以降の大会で他プレイヤーから「強カード」として選出されやすくなることもあります。

その点を考慮して、カード変更を行うことについて判断を行ってみてください。

【重要】PHASE-3 終了時点をもって 全て終了します

2021.08.03加筆

管理システムの刷新や、既存プレイヤーの動向観察から、上記「旧:みんなでバトル」からのカード移行は、みんなでヴぁとる!! PHASE-3 終了の時点をもって、終了とさせていただきます。

混乱を防ぐため、カード保管庫も閉鎖するカタチとなりますので、予めご了承下さいませ。

タイトルとURLをコピーしました