【ベテラン向け】あなたのキャラクターにぴったりな「カード・テンプレート」診断します!!

※この記事は5枚以上カードを作成しているベテラン・プレイヤー向けのものとなります。

診断メーカーであなたのキャラのカード内容を決めちゃえる!?

Twitterなどを使用して、オモシロ診断の内容を発信することができる「診断メーカー」を使って、あなたのアバターやキャラクターを、Vヴぁとのカードにしたときの「カード内容」を診断してもらっちゃいましょう♪

操作はいたってカンタン!!

リンク先のページへ行き、診断してほしいキャラクターの名前を入力するだけ☆

診断メーカーがあなたのキャラにピッタリな、素早さや行動力などのステータス、技の種類などが入力されている、テンプレートカードを選び出してくれます!!

カードのレアリティは全て「ノーマル・N」

今回ご紹介する「ベテラン向け・Vヴぁと診断メーカー」は、これまでに5枚以上はカード作成をおこなったことがある、中級~ベテラン向けの内容となっております。

まだカードを作ったことがない・・・といった初心者の人には、初心者向け診断メーカーがございますので、そちらをご利用してみてください☆

ベテラン向け診断メーカーをやってみよう!!

それでは百聞は一見に如かず。

下のリンクバナーから、診断メーカーに行ってカード診断をしてみましょう♪

なお、結果として出てくるカード構成は、すべてレアリティ「ノーマル・N」のものとなっております。

この診断メーカーがベテラン向けな理由!?

今回紹介する「ベテラン向け・Vヴぁと診断メーカー」ですが、カード作成をそこそここなしている中級~ベテランさん向けとなっているのには理由があります。

それは、診断結果でまれに「アドバンスレベルのカードと指定されているけどレギュラーレベルで作成できる構成」のものが結果として表示されることがあることです。

もし、その結果内容でカードを作成する場合は、ご自身で計算をして余っているポイントをステータスの素早さに振るなどをしてみてください。

RやSRなどもっと高いレアリティを作りたい場合は?

この診断メーカーで出てくるカード構成のレアリティはすべて「ノーマル・N」です。

が、この情報を利用して高レアのカード作成することも可能です。

カンタンなのは「レア・R」を作成するのであれば、素早さを「1」足してしまうこと。

もちろんこのテクニックは「スーパーレア・SR」作成時にも活用でき、素早さに「2」を足せばOKです。

ただし、白属性のカードについては素早さを上げるのには最低でも「3」ポイント必要となってくるので、個攻1があるのならば白攻や赤攻といった属性指定攻撃が取得ポイント差が「1」なので、変更してしまうのもアリです。

診断メーカーを使って新カード作成にトライ!!

是非ともこの「ベタラン向け・Vヴぁと診断メーカー」を利用して、ステキなカードを作成してみてください。

これまでにはない、画期的な組み合わせなどが生まれ、まだ誰も見たことのない戦い方をするカードが生まれるかもしれません!?

タイトルとURLをコピーしました