
2022年6月30日をもってサービス終了となり、アプリを使用しての画像の公開が一切NGとなってしまった「Vカツ」
これに合わせて、みんなでヴぁとる!!では、Vカツの画像を使用しているカードについては、全て「殿堂入り」というカタチで、大会への使用や配信での公開を禁止とさせて頂きました。
とはいえ、殿堂入りのカードのなかには、レアリティ「UR(ウルトラレア)」のものもあったりと、そのカードを作成するにあたって、プレイヤー・オーナーのみなさんには大きな努力をしてもらっています。
それを放置しておくのは本当に申し訳ないので、2022年8月27日より以下のような措置をとらせていただきます。
措置の仕方は2通り。各カードごとにどのように対応するかお考え下さい。
その1・画像差し替えで「殿堂入り」を排除
ひとつめは、カードに使用されている画像の差し換えです。
「カード名」「ステータス」「技の名前・種類」など、カード内容に一切の変更を加えず、Vカツを使用しない他の画像に差し換えるというものです。
それにより、カード名から「殿堂入り」は排除され、大会等での使用が可能となります。
変更に関してのVTCはかかりません。また、カード申請期間であれば、何枚でも変更可能です。
また、記述内容に変更がなければ「カード名」や「技の名前・種類」などのグラフィック変更も可能です。これまでの配信などで「ちょっと文字が読みずらい」などと指摘されているカードなどは、積極的に行っていただけるとありがたいです。
同時に「カード変更」の申請をすることも可能です。ただし、その際は従来通り4VTCを必要とします。
※カード変更の回数は従来通りシーズンごとに1回までです。
申請の方法
カード申請期間に、ご自身のTwitterにて、変更するカードの「名前」「カードNo.」を明記。
ハッシュタグ「#Vヴぁと」「#カード申請」の2つをつけ、殿堂入りカードの画像差し替えということを追記してください。
申請フォームへの入力は必要ありません。カード内容は以前と変更がないので「殿堂入り」の文字の排除を、運営のほうで行わせていただきます。

その2・殿堂入りのまま「キャラクター枠」だけ返上
みんなでヴぁとる!!では、キャラクターひとりごとの作成できるカード枚数が決まっています。
現在、殿堂入りしているカードについても、この枚数に含まれています。
ふたつめの措置として、殿堂入りカードの「キャラクター制限枠」を返却するというものです。
申請の方法
特にみなさんに申請をしてもらうなどのことはありません。
運営側ですべて対応させていただきます。
よって、殿堂入りになっているカードのキャラクターは「キャラクター制限枠」に含まれませんので、これを気にしてカードをなかなか作れずにいたプレイヤーの人は、是非とも新たにカードを作ってみて下さい♪